数年前から春~夏にかけてダニの被害で体をくわれたり、痒くなったりで悩まされています。今年も食われています。シーツやカバーなどはこまめに洗ってきれいにしていますが、ソファーなど洗濯できない場所に何かよい方法はないかと探したところ、「ダニ捕りロボ」という商品が人気だと知り、早速試してみました。
結論を言うと、これを設置してからすぐに食われなくなりました。個人差はあると思いますが私にはものすごく効果がありました。
類似商品がたくさんあるようですが、今回紹介するのは日革研究所のダニ捕りロボ。累計販売枚数1600万枚突破、東急ハンズ クリーン用品部門 年間売上1位獲得した商品です。
商品提供:ダニ捕り楽天市場店
今回紹介するのは「ダニ捕りロボ はじめてのダニ対策セット」です。

レギュラーサイズとプチサイズがそれぞれ2個入っています。
ダニ捕りロボは、粉(誘引剤)でダニを強力に誘引(引き寄せる)してダニを退治します。ダニは商品の中に入ると100%外にでることはできないので捕まったダニが出てくる心配はありません。
効果は3ヶ月間(誘引マットの開封後)です。
使い方は簡単です。
1.誘因マットを袋から取り出します。

少し甘いような香りがしますが、ほとんど気にならないにおいです。
2.本体ケースに誘因マットを入れます

3.日付シールに設置日を記入し、本体ケースに貼り付けます。

4.ソファーやベッドなどに設置します

我が家ではソファーとベッドに設置しました

誘因マットの有効期限は3か月間です。3か月後は誘因マットを捨てて、新しい誘因マットに交換するだけです。
ベッドに使いはじめて約10日が経ちましたが、これを使いだしてからパタッと食われなくなったのでかなり効果があります。
コメント