お味噌汁のインスタントというと、『生みそタイプ』のものや『アサゲ』など1杯ずつ小分けされたものしか知りませんでしたが、「ひいふうみそ汁」なるものの存在を知りました。最近は気に入って毎日飲んでいます。
スプーンですくってお湯を注ぐだけで飲めてしまうので、自宅以外にも職場や海外旅行でも重宝します。暑くて味噌汁を作りたくないときなども便利です。インスタントコーヒー感覚で簡単に作れるお味噌汁です。
フリーズドライになった味噌汁の顆粒が缶に入っているタイプなので、ゴミがでません。器の大きさによって入れる量を調節できるのも嬉しいポイントです。
そして何より、味がしっかりしていてインスタントとは思えないほど美味しいのです!!
それもそのはずで、青森県にある「かねさ」という明治8年創業の老舗味噌屋の即席みそ汁なのです。かねさ独自のフリーズドライ製法で生みその味と香りをそのまま残した溶けやすい顆粒状みそを使用しているそうです。
こんな缶詰に入っています。
原材料。添加物など変なものは入っていません。
付属のスプーン1~2杯で簡単に飲めます。
フリーズドライになった味噌汁の顆粒。具(わかめとねぎ)も入っています。
カップに顆粒をいれます。
お湯を注いでよく混ぜます。
こんなしっかりとしたわかめが入っています。
私はよく冷凍コーンを入れます。お好みで具材を追加するのもおすすめ!
上記で紹介したのはコレ↓
売り上げランキング: 12,304
他にも「しじみ」や「とうふ」などいろいろな具材、お徳用など様々種類があります。
◆詳細はコチラ>>ひいふうみそ汁