私のメイン銀行口座は「住信SBIネット銀行」です。先ほどログインしてふと気づいたのが「ポイント」。知らないうちに1,000ポイント以上たまっていました。
スマートプログラムでポイントがたまる
住信SBIネット銀行ではスマートプログラムという制度があり、そのたランクに応じて毎月ポイントが付加されるとのことです。長年住信SBIネット銀行を利用してきましたが、スマートプログラムのことは全く知りませんでした。どうやら1、2年前から始まったサービスのようです。
ランクはレベル1から4まであり、ランクによりATMや振込の手数料が無料になったり、ポイントがたまったりします。
私はレベル4です。
レベル4だと毎月50ポイントがもらえるので、知らない間に結構たまっていました。2017年は1年間で640ポイント(640円相当)を獲得していました。たたが640円ですが、銀行に預けてもほとんど利息がつかない今の時代に、何もしなくて640円たまるというのは有難いです。
スマートプログラムでのランクが上がると、ATM利用手数料や他行あて振込手数料が毎月最大15回まで無料となるため、住信SBIネット銀行の利便性が大きく向上します。
ポイントをキャッシュバック申請
保有ポイント1,145ポイントありました。2018年3月期限のポイントが50ポイントあったので、失効する前に取り急ぎキャッシュバック申請をしておきました。
ポイントの有効期限は、ポイント付与月の翌々年度3月末。
100ポイント単位で1ポイント=1円にキャッシュバックできるというので、1,100ポイントをキャッシュバック申請しました。
キャッシュバックしたいポイントを入力して確定するだけで簡単に申請が終わりました。
入金は、キャッシュバック申請の翌々日です。
申請2日後に住信SBIネット銀行の口座に1,100円がきちんと振り込まれていました。
住信SBIネット銀行を利用している人は、知らないうちにポイントがたまっている可能性があるので、チェックするのをお忘れなく!
コメント